「災いサル年に」 えとにちなんだ置物作り始まる 那珂川・小砂焼

下野新聞
2015年12月10日

 師走に入り慌ただしさが増す中、那珂川町小砂の藤田製陶所で恒例の小砂焼のえとの置物作りが始まった。

 色は金結晶と赤、白の3色で、上薬と窯の火の加減で出る味わいのある模様が特徴。作業場では高さ約8センチの来年のえとの申(さる)の陶器が作業台にずらりと並んでいる。置物は母猿が小猿をやさしく抱え込む姿をかたどった。同製陶所の藤田真一(ふじたしんいち)代表(61)は「動物園で本物の猿を写真に撮って制作した。来年は世界中で災いが“サル”年になってほしい」と話している。

 作業は12月いっぱい続き、約1千個(1個1600円・税別)が販売される。

地図を開く 近くのニュース