
PHOTO:TOSHIO KANNO
栃木県
サーキットを舞台にした劇場型花火
豊かな自然に囲まれた「モビリティリゾートもてぎ」のサーキットを舞台に、鮮やかな花火が音楽に合わせて目線の高さと上空の2画面で打ちあがる劇場型花火を鑑賞できる。花火を手がけるのは、全国花火競技大会において優勝・上位入賞の常連で、創業150周年を迎える「菊屋小幡花火店(群馬県)」。老舗煙火店の匠の技で、1つ1つ丁寧に作り上げた日本最高峰の花火が楽しめる。全席指定席。前売券完売の場合は当日券販売はなし。
イベント開催情報
開催期間 | 8月14日(木) 荒天中止。8月14日(木)にモビリティリゾートもてぎへ来場する場合は、花火特別料金となる。 |
---|---|
開催時間 | 19:20~---- |
会場 | モビリティリゾートもてぎ |
住所 | 〒3213597 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1 MAP |
アクセス(車) | 常磐自動車道 水戸ICから約30km、約40分 |
アクセス(公共) | - |
駐車場 | あり |
料金 | 有料 全席指定席。各種チケット設定あり。 |
URL | https://www.mr-motegi.jp/fireworks/ |
お問合せ | モビリティリゾートもてぎ |
電話番号 | 0285640001 |
備考 |
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク
栃木

サントリー ザ・プレミアム・モルツ モビリティリゾートもてぎ花火の祭典 音と光のシンフォニー
8月14日(木)
モビリティリゾートもてぎ
栃木

「大谷石夢あかり」祭 2025
8月14日(木)~8月15日(金)
大谷景観公園
栃木

夏休み自由研究応援プロジェクト「うんちの秘密に迫る!うんちプログラム」
8月2日(土)~8月18日(月)
日光国立公園 那須平成の森フィールドセンター
栃木

夏休み自由研究応援プロジェクト「身体の仕組みから森の自然を知る!標本プログラム」
8月1日(金)~8月22日(金)
日光国立公園 那須平成の森フィールドセンター
栃木

戦後80年特別展 ツナガル えほん展
7月19日(土)~8月24日(日)
さくら市ミュージアム 荒井寛方記念館
栃木

特別企画展「江戸から明治、本と浮世絵のオドロキ」(前期)
7月19日(土)~8月31日(日)
佐野市立吉澤記念美術館
栃木

最強生物展
7月18日(金)~8月31日(日)
栃木県なかがわ水遊園 イベント広場
栃木

水と橋めぐりスタンプラリー
7月19日(土)~8月31日(日)
塩原温泉
栃木

親愛なる友 フィンセント~動くゴッホ展
6月28日(土)~9月7日(日)
栃木県立美術館
栃木

絵本作家いわむらかずおのスケッチブック(前期)
6月7日(土)~9月7日(日)
いわむらかずお絵本の丘美術館
栃木

第31回りんどう湖花火大会
7月20日(日)~9月21日(日)
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
栃木

アートリンクとちぎ2025 壱からわかる! 浮世絵超入門+オドロキの超応用編
7月5日(土)~9月23日(火)
栃木市立美術館
栃木

うずま川行灯まつり
7月1日(火)~9月30日(火)
巴波川の開運橋からうずま公園まで