北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

壱(いち)からわかる! 浮世絵超入門+オドロキの超応用編

楊洲周延「秋園菊花の盛」栃木市蔵(石川常四郎コレクション)
栃木県
浮世絵の歴史や制作方法等を解りやすく解説

浮世絵の歴史や制作方法、社会の中での受け入れられ方について、わかりやすく解説し、世界の美術史における浮世絵の位置を俯瞰する。更に、浮世絵から発想を得た近現代の作品を展示し、その後の影響の広がりと大きさを紹介する。

イベント開催情報
開催期間7月5日(土) ~ 9月23日(火)
休館日は月曜日(祝日の場合は開館)、7月22日、8月12日、19日、20日、9月16日。入館は16時30分まで。
開催時間09:30~17:30
会場栃木市立美術館
住所〒3280016
栃木県栃木市入舟町7-26 MAP
アクセス(車)東北自動車道「栃木」ICから約10分
アクセス(公共)JR両毛線、東武日光線「栃木」駅北口から徒歩約20分
駐車場あり
料金有料
一般・大高生800円(640円)、中学生以下無料 ※( )内は20名以上の団体料金
URLhttps://www.city.tochigi.lg.jp/site/museum-tcam/77697.html 
お問合せ栃木市立美術館
電話番号0282255300
備考

※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。
情報提供: イベントバンク

茨城 栃木 群馬
栃木
収蔵企画展「空と水のあいだ」(後期)
5月24日(土)~7月6日(日)
佐野市立吉澤記念美術館
栃木
人形劇「おしゃべりなたまごやき」
7月6日(日)
グリムの館 多目的ホール
栃木
hiroyuki chiba weekendtour 2025 Live at bar Lynch
7月12日(土)
Music BAR Lynch
栃木
ひやガーデン~創業350年超の酒蔵で冷酒を楽しむ夕べ~
6月13日(金)~7月26日(土)
第一酒造
栃木
グリムの森ワークショップ(7月)
7月27日(日)
グリムの森「グリムの館」
栃木
山あげ祭
7月25日(金)~7月27日(日)
那須烏山市内(烏山市街地)
栃木
ふるさと宮まつり
8月2日(土)~8月3日(日)
宇都宮市大通り(大町交差点~上河原交差点)、オリオンスクエア、バンバ通り、バンバひろば、オリオン通り
栃木
特別企画展「江戸から明治、本と浮世絵のオドロキ」(前期)
7月19日(土)~8月31日(日)
佐野市立吉澤記念美術館
栃木
おおたわら七福神ご開帳
9月1日(月)~9月7日(日)
大田原神社・光真寺・洞泉院・長泉寺・不退寺・正法寺・成田山
栃木
絵本作家いわむらかずおのスケッチブック(前期)
6月7日(土)~9月7日(日)
いわむらかずお絵本の丘美術館
栃木
ドラム缶が楽器になった?! スティールパンコンサート
9月21日(日)
那須野が原ハーモニーホール 小ホール
栃木
壱(いち)からわかる! 浮世絵超入門+オドロキの超応用編
7月5日(土)~9月23日(火)
栃木市立美術館
栃木
特別企画展「江戸から明治、本と浮世絵のオドロキ」(後期)
9月13日(土)~10月19日(日)
佐野市立吉澤記念美術館

人気記事(1時間)

  • 栃木県さくら市のTSUTAYAで5月21日~25日「全国パン博覧会」ご当地パン120種類以上が集結

人気記事(1週間)

  • この木、なんの木?栃木県にゆかりの深い木の花が見頃 宇都宮市ではLRTと共演
  • 栃木県の今週末のイベント《5月17日~18日》宇都宮バーフェス/北海道物産展/真岡いちごフェスタ
  • 群馬県の今週末のイベント《5月17日~18日》ばら園まつり/ダム点検放流/マルシェ/渓流釣り
  • 熱気球見て乗って マルシェは初開催 25日 茨城・ひたちなか
  • <茨城・今週末のイベント>5月17日~18日 ■ダイナミック!よさこいの祭典■お得な朝市

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社