北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

エンタメ・文化

茨城

西塩子の回り舞台 常陸大宮3年ぶり、歌舞伎や地芝居

2016年10月16日
茨城

笠間に秋 菊まつり開幕

2016年10月16日
茨城

幕末の志士、子孫が慰霊 水戸・回天神社秋季大祭

2016年10月15日
茨城

残り2会場を公開 茨城県北芸術祭

2016年10月15日
群馬

「あらいぐんまちゃん。」 感謝状もらい笑顔

2016年10月14日
茨城

結城紬体験 「紬のふるさと体験授業」

2016年10月14日
茨城

西塩子の回り舞台完成 15日、3年ぶり公演 常陸大宮

2016年10月14日
群馬

現代作家9人 「自然と人」表現 館林美術館

2016年10月13日
茨城
栃木

両陛下が結城訪問 ベルギー国王夫妻と 郷土芸能や紬見学

2016年10月13日
茨城

茨城県北芸術祭 作品を見に行く(4) 北茨城 輝く奇岩が風景を一変

2016年10月12日
  • 273 of 368
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 271
  • 272
  • 273
  • 274
  • 275
  • …
  • 368
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 日光市の霧降高原でニッコウキスゲ見頃 1445段の階段「天空回廊」周辺で観光客を魅了
  • 宇都宮発の人気氷菓「サクレ」にフロート メロンソーダ味をセブンイレブンで限定発売
  • 栃木県内の小学校で“100年の歴史がある”建物が見納め 卒業生たちに惜しまれながら解体へ
  • 薄紅色のハス開花ハイカーら和ます 崇台山麓 群馬・安中市
  • ピンクの大輪 古代ハスが見頃 群馬・富岡市

人気記事(1週間)

  • 栃木県の今週末のイベント《7月12日~13日》肉料理イベント/中村夏祭り/イタリアフェア/壬生八坂祭
  • 初夏の訪れ告げる ハンゲショウ見頃 茨城・那珂
  • 《食いこ》CANDYRED CAFE(茨城・小美玉市)
  • 栃木県真岡市の一万人プールがいよいよ今季開場へ 特別先行オープン、通常営業の期間は?
  • 東海まつり花火7000発 8月10日、久慈川運動場 村発足70周年 茨城

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社