栃木県下野市で「北関東最大級」の芋煮会 開始2時間前から行列ができる盛況ぶり

下野新聞
2025年11月8日

栃木県下野市の秋の風物詩「東の飛鳥 芋煮会」が2日、下野市国分寺の天平の丘公園で開かれた。北関東最大級の直径2.5mの大鍋で煮込んだ具だくさんの汁を大勢の来場者が満喫した。

今年で28回目。開始2時間以上前から当日券を求める列ができ、まき火で煮た約3000食分が用意され、市職員約70人が手際よく配膳した。

坂村哲也市長は「市の野菜をふんだんに使った、思いの詰まった鍋を食べながら交流してください」とあいさつ。家族連れらは思い思いにかんぴょう、サトイモなどが入った汁に舌鼓を打っていた。

⇒大学、病院、JR駅があるのに泊まれる場所が少ない? 栃木県下野市が「ホテル誘致」へ本腰

地図を開く 近くのニュース