北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

エンタメ・文化

栃木

斉藤和義さんの名曲「歩いて帰ろう」が聞こえる道 日光に栃木県内2カ所目のメロディー道路

2023年12月2日
栃木

栃木・芳賀で12月3日に“グルメとイルミネーションの祭典” 花火やマルシェ、ステージまで…盛大に

2023年12月1日
栃木

栃木・渡良瀬遊水地で12月2日に花火大会 18年ぶり復活!冬の夜空に1万発を打ち上げ

2023年11月30日
群馬

<群馬・今週末のイベント>12月2~3日 イルミネーションシーズン本番!寒空の下、輝く街を楽しんではいかが

2023年11月30日
栃木

<栃木・今週末のイベント>12月2日~3日 宇都宮&鹿沼でグルメフェス 栃木では花火大会が復活

2023年11月30日
群馬

夜空にランタン200個 旧市庁舎でイベント(群馬・館林市)

2023年11月30日
群馬

織都とのゆかり示す 12月3日まで 群馬・桐生で企画展 崋山の日本画、矢野家掛け軸

2023年11月28日
栃木

栃木・宇都宮のオリオン通りで花魁道中 非日常の華やかな姿に変身「気分が上がる」

2023年11月28日
栃木

大皿に山盛りの卵が…「すべて食べよ」「食べません」 栃木の神社で行われる神事の由来とは

2023年11月27日
群馬

ホンダの「カブ主」の愛車1000台が集結 群馬・邑楽町

2023年11月26日
  • 121 of 545
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • …
  • 545
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 栃木県の今週末のイベント《11月8日~9日》肉肉パーク宇都宮/喜連川花火大会/紅葉ライトアップ
  • 栃木県日光市の紅葉の見頃状況 いろは坂、日光の社寺…今週末が当たり週!?《2025年11月8~9日版》
  • JR宇都宮駅東口で11月9日「ライトライン」2周年ファンフェス 餃子&スイーツ、グッズなど販売
  • 田んぼに個人の趣味で作ったイルミネーションがすごすぎる 栃木・佐野にLED9万球の超大作
  • 栃木県出身の姉妹ユニットが一日警察署長 制服姿で防犯PR「初めての体験で身が引き締まる」

人気記事(1週間)

  • 群馬県の今週末のイベント《11月1日~11月3日》イルミネーション/バラフェスタ/ドイツフェス/花火
  • 宇都宮市中心部に複合施設の建設計画 ドンキ、来らっせ入居の旧西武百貨店ビルは解体へ
  • 宇都宮市で11月1~2日「宇都宮餃子祭り」25店舗が集結 今年は開始時間が繰り上げに
  • さかい珈琲 水戸に新店舗 4日オープン 茨城
  • 栃木県の今週末のイベント《11月8日~9日》肉肉パーク宇都宮/喜連川花火大会/紅葉ライトアップ

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社