空と海、輝く満開の桜 北茨城
茨城新聞
2016年4月13日
-->
北茨城市華川町の公共の宿マウントあかねで、桜が満開に咲いている。
太平洋が一望できる山頂にある同施設。晴天となった12日、空と海の鮮やかな青色を背景に、淡紅色の花が日を浴び輝いていた。
訪れた人たちは昼食を取ったり、散策したりして穏やかな春の陽気を楽しんだ。同施設によると見頃は今週いっぱい。
ヤマザクラの名所として知られる茨城県桜川市平沢地区に、里山を…
若葉の美しい時季となり、大子町の八溝山がみずみずしい緑色に染…
大子町北富田の「西金つつじケ丘」のツツジが赤く染まり、新緑の…
茨城県桜川市平沢の山あいで山桜と菜の花が満開となり、見頃を迎…
筑波山でカタクリの花が咲き誇っている。筑波山ケーブルカーの筑…
つくば市内の女性有志らでつくる「筑波山華やぎプロジェクト」は…
茨城県利根町の町民有志が保全、整備する同町大平の大平野生植物…
約2千本の桜を楽しめる「あたご山桜まつり」(笠間観光協会主催…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。