群馬道路新・御鉾橋の通り初め 架け替え終え開通式上毛新聞2022年3月24日架け替え工事が終わった神流町生利の「御鉾(みほこ)橋」の開通式典が21日開かれ、テープカットなどで完成を祝った=写真。田村利男町長は「住民の皆さんや関係者のおかげで、立派な橋ができた」とあいさつ。その後、来賓や工事関係者らが通り初めを行った。2016年度に橋を診断したところ、支柱が川の水流によって損傷していたり、主桁が変形していたりするなど安全性に問題があったため、架け替えが行われていた。こんな記事もおすすめ 圏央道整備で観光に効果 ネクスコ東日本高橋関東支社長 駒寄SIC アクセス向上 吉岡、バイパス新区間開通 交通安全呼び掛け おかもとまりさん一日署長に 藤岡 野反湖―和光原冬季閉鎖を解除 中之条の国道405号 高さ4メートル雪の回廊 志賀草津道路が全線開通 上州路280キロ 名車駆ける 榛名湖畔でゴール 吉岡 金精道路が開通 雄大な景色楽しむ 日光 幻想的な光 国道彩る 高山群馬道路