鮮やかカッコソウ 中之条
上毛新聞
2019年5月14日
紫やピンクの鮮やかなカッコソウが、中之条町西中之条の福田具可(ともよし)さん(81)が運営する「オープンガーデン福田」で見頃を迎え、一面に咲き誇る花を楽しめる=写真。
カッコソウはサクラソウ科の多年生植物。国内希少野生動植物種に指定されている。福田さんは30年以上前から栽培し、「シコクカッコソウ」を中心に数千株が群生している。
今後1週間ほど楽しめるといい、今月末にかけてはクリンソウなども見頃を迎える。入場無料。問い合わせは町観光協会(0279・75・8814)へ。
「第27回しんまち桜まつり」(高崎市主催)が1日、同市新町の…
前橋地方気象台は27日、前橋でサクラが開花したと発表した。…
ㅤ桜山公園(藤岡市三波川)の3千本のソメイヨシノが満開となり…
約40万本の菜の花やシバザクラ、ネモヒラなどが高崎市鼻高町の…
日本郵便関東支社(さいたま市、矢崎敏幸支社長)は、本県の桜の…
日本気象協会(東京)は2日、今春の桜(ソメイヨシノ)の開花予…
館林市文化会館西側に植えられたカンヒザクラが見頃を迎え、鮮や…
ㅤ片品村針山の県指定天然記念物「針山の天王ザクラ」が満開とな…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。