涼を呼ぶホオズキ 渋川
上毛新聞
2018年7月4日
風鈴が付いたホオズキの鉢植え約700鉢が、伊香保温泉(渋川市)の土産店や旅館の軒下に飾られ、観光客を和ませている=写真。
石段街にチリーン、チリーンと涼しげな音色が響き、写真撮影する若い女性の姿も。しぶかわ商工会伊香保支所が夏の風物詩として毎年企画している。
ㅤ草津町の西の河原公園のレンゲツツジ約3千株が、見頃となり園…
みなかみ町猿ケ京温泉の国道17号沿いにあるシダレザクラが見頃…
鮮やかな赤い花を咲かせるレンゲツツジが草津町の西(さい)の河…
道の駅よしおか温泉(吉岡町漆原)近くのサイクリングロード沿…
ㅤインターネット接続大手のNECビッグローブ(東京都品川区)…
ㅤ中之条町の四万温泉協会(関良則会長)は、海外からの旅行者を…
前橋市富士見町皆沢の富士見総合グラウンド西側にある「アカヤシ…
桐生市中心部を東西に走る「コロンバス通り」のハナミズキが見頃…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。