レンゲツツジ鮮やか 西の河原公園で3000株 草津
上毛新聞
2016年6月2日
ㅤ草津町の西の河原公園のレンゲツツジ約3千株が、見頃となり園内を鮮やかな赤に染めている。
ㅤ訪れた観光客は散策をしたり、あずまやで湯上がりの体を休ませたりしながら、景色を楽しんでいる。開花は例年より2週間ほど早く、今月上旬中は楽しめそう。
ㅤ草津温泉観光協会によると、同町の草津運動茶屋公園でも約500株のレンゲツツジが見頃を迎えているという。問い合わせは同協会(電話0279・88・0800)へ。
富岡市神成のハス池の古代ハスが見頃を迎えている。直径約25セ…
青空の下、神流町塩沢にある「百日紅園」で赤やピンク、白色のサ…
夕方から朝にかけて開花するオオマツヨイグサが、伊勢崎市の広瀬…
風鈴が付いたホオズキの鉢植え約700鉢が、伊香保温泉(渋川市…
米麦二毛作が盛んな玉村町の麦畑が収穫期を迎え、太陽の光を浴…
約2万株のアジサイが彩る下仁田あじさい園(下仁田町馬山)で、…
ㅤ伊勢崎市の新井厚生さん(72)のアジサイ園(同市境伊与久)…
ㅤ赤や白、黄色など色鮮やかなヘメロカリスが安中市中後閑の観光…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。