待ってた 初滑り 県内3スキー場オープン
上毛新聞
2017年11月24日
勤労感謝の日の23日、たんばらスキーパーク(沼田市)、鹿沢スノーエリア(嬬恋村)、丸沼高原スキー場(片品村)の3スキー場が県内のトップを切って今季の営業を始めた。シーズンを待ちわびたスキーヤー、スノーボーダーが訪れ、初滑りを楽しんだ。
たんばらは10月末から人工降雪機を使うなどして準備し、冷え込みもあって過去2番目に早いオープンとなった。20日夜から21日朝にかけてまとまった雪が降り、積雪は80センチになったという。訪れた若者や家族連れなど1000人が思い思いのシュプールを描いていた=写真。
【写真】たんばらスキーパーク
群馬県内は16日、冬型の気圧配置の影響で前日に続いて北部で…
群馬県内のスキー場が新たな集客策を打ち出している。12月に入…
みなかみ町観光協会藤原支部は14日、JR高崎駅を発着点として…
昭和村の冬の風物詩「ウインターフェスティバル2017」が11…
「冬のレジャーと言えばやっぱりスキー」。こんなふうに思ってい…
みなかみ町内の八つのスキー場でつくる「町スキー場連絡協議会…
群馬県スキー場経営者協会のキャンペーンレディー「6代目スノ…
利根沼田地域にある四つのスキー場は、好きなゲレンデを回遊でき…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。