夏歴史海神社祭り茨城手触れずタイさばく ひたちなか・酒列磯前神社茨城新聞2017年8月26日ひたちなか市磯崎町の酒列磯前(さかつらいそさき)神社(海後宗郷宮司)で25日、例大祭が開かれ、神事の後に「包丁式」が奉納された。包丁式は右手に包丁刀、左手にまな箸を持ち、手を触れずに食材をさばく儀式。この日は「宝船(ほうせん)の鯛(たい)」という式題が披露され、神事に出席した氏子ら関係者が見守る中、四條真流県支部師範の大森憲哲さんが巧みな包丁さばきでまな板の上のタイを切り分けた。大森さんは「包丁式は平安時代から続く伝統儀式。同じ時代に創建されたこの神社に奉納できてうれしい」と話した。関連ニュース バスで御船祭PR 北茨城市、デザイン一新 北茨城御船祭 祭事船、お色直し中 来年5月本番向け 北茨城御船祭 祭事船に魚や縁起物 船絵の完成間近 北茨城の御船祭、重文に 文化審答申 大甕神社で例大祭 海上渡御で大漁、安全祈願 国重文指定をPR 北茨城市観光協会 御船祭のカップ麺発売 ひたちなか 年番町がお宮参り 5日から八朔まつり 舞い飛ぶ火の粉に歓声 下妻・タバンカ祭 地図を開く 近くのニュース