アミメキリンの赤ちゃん、近日公開 宇都宮動物園
下野新聞
2017年4月1日
〇…宇都宮市上金井町の宇都宮動物園は31日、同園で生まれたアミメキリンの雄を報道関係者にお披露目した。
〇…29日に誕生したキリンは現在、体長約170センチ、体重約100キロ。くりくりとした大きな瞳が愛らしく、屋内では母親「メイ」の足元にぴったりと寄り添っている=写真。近日中には屋外の運動場に移し、一般公開する予定という。
〇…荒井賢治(あらいけんじ)園長(52)は「無事に産まれてきてくれてよかった。すくすくと育ってほしい」と頬を緩めていた。
【那須】大島の那須どうぶつ王国は11日から、同園で生まれた…
那須町大島の那須どうぶつ王国で19日、来園者が動物の世話を…
那須町大島の那須どうぶつ王国で人気者のカピバラと混浴気分が…
日光市柄倉のテーマパーク「日光さる軍団劇場」で27日、3月…
【鹿沼】ホタルの観賞スポットとして知られる酒野谷の市出会い…
春の風物詩「観桜乗馬」が12日、那須塩原市接骨木(にわとこ…
那須地域の新たな誘客イベントを目指し、同地域のテーマパーク…
大田原市佐良土の県なかがわ水遊園に26日、こいのぼりならぬ「…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。