トンネル抜けると新緑鮮やか 旧信越線跡・アプトの道(群馬・安中市)
上毛新聞
2023年5月14日
群馬県安中市松井田町の旧信越線跡に整備された遊歩道「アプトの道」の新緑が見頃を迎え、明暗のコントラストが緑の鮮やかさを際立たせている。暗いトンネルを抜ける度に、明るい若葉が目に飛び込んでくる=写真。
アプトの道は、横川駅から旧熊ノ平駅まで続く。片道約6キロの道のりで、途中に1~10号のトンネルがある。高さ31メートルの碓氷第三橋梁(きょうりょう)(通称・めがね橋)付近では、訪れた人が新緑に染まった木々を眺めながら、散策や写真撮影を楽しんでいる。
ㅤ夏の風物詩の風鈴約120個が、中之条町のJR中之条駅上りホ…
ㅤ上信電鉄の臨時電車「夏の田園を行くビール列車」が20日、高…
上毛電鉄は15日から、涼しげな音色を奏でる「風鈴電車」を運行…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。