ウサギがお出迎え 上毛電鉄の「干支電車」、12月末まで運行
上毛新聞
2023年2月24日
上毛電鉄(群馬県前橋市)は2023年の干支(えと)「卯(う)」にちなんだ「干支電車」を運行している。車内に飾り付けられたウサギやニンジンの縫いぐるみが、乗客を楽しませている。
車両の前後にウサギをデザインしたヘッドマークを取り付け、中央前橋―西桐生間を1日6、7往復する。運行は12月末までの予定。同社は「かわいい干支電車に、ぜひ乗りに来てほしい」と呼びかけている。
神戸駅にある危険品庫は、1912(大正元)年に造られ、引火性…
土木学会(東京都)が本年度の「選奨土木遺産」に「わたらせ渓谷…
わたらせ渓谷鉄道足尾駅は、1912(大正元)年に造られた。当…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。