茨城県大洗水族館「オーシャンテラス」 3月21日オープン
茨城新聞
2023年2月23日
アクアワールド茨城県大洗水族館(大洗町)は9日、改装を進めている屋外エリアが3月21日に「オーシャンテラス」としてオープンすると発表した。「もっと近くで、もっと驚きを」をテーマに、海の生き物を全方位からより間近で楽しめる展示に生まれ変わる。
屋外エリアにはフンボルトペンギンやカリフォルニアアシカ、ミナミアメリカオットセイなどが暮らす。
飼育舎の上にデッキを新設するほか、プールの上にスロープを設け、全方位からの観察を可能にする。デッキの前面に太平洋が広がり、従来より海との一体感が増す。さらに、ペンギンの目線に近い所まで降りられる新ゾーンを設置する。
大洗町磯浜町のアクアワールド県大洗水族館で、クロウミガメが初…
大洗町磯浜町のアクアワールド県大洗水族館で、珍しい「黄金色」…
大洗町磯浜町のアクアワールド県大洗水族館で、世界最小のイカ「…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。