街角に春の雰囲気 新町ひなまつり(群馬・高崎市)
上毛新聞
2023年2月25日
群馬県高崎市新町の商店や飲食店など約50カ所をひな人形で飾る「第17回新町ひなまつり」が開かれ、メイン会場となる明治天皇新町行在所では八つの段飾りが並び、訪れた人たちが春の雰囲気を楽しんでいる。3月5日まで。
地域のにぎわいにつなげようと、地元店主らでつくる「新町まちづくり塾」(金井正敏塾長)が毎年開催。町内外の家庭から譲り受けた人形が街中を華やかに彩っている。
期間中の日曜(3月5日を除く)にはバザーなどを行うほか、26日には音楽会を開く。問い合わせは同市新町商工会内の塾事務局(☎0274-42-0930)へ。
ㅤ伊勢崎市のイメージアップや観光PRに取り組む第31代「ミス…
いらなくなったクマの縫いぐるみ(テディベア)を誰かに譲りませ…
伊勢崎市のスマーク伊勢崎内の複合映画館「プレビ劇場ISESA…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。