北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道
エンタメ・文化美術・芸術群馬

田中敦子さんら声優が参加、トークや朗読も 第10回マンガ・アニメフェスタ、群馬・前橋市で11、12日

上毛新聞
2023年2月8日

 メディア芸術の祭典「第10回GUNMAマンガ・アニメフェスタ」(群馬県教育文化事業団など主催)が11、12の両日、群馬県庁と群馬会館(前橋市)で開かれる。漫画やイラストなど応募688点から選ばれた入賞・入選作品144点を県庁県民ホールで展示する。10回の節目に合わせた記念企画も行い、アニメ「攻殻機動隊」の主人公役などを務める声優、田中敦子さん(前橋市出身)や、アニメ「ぐんまちゃん」でぐんまちゃんを演じた声優、高橋花林さんらが参加する。

田中さんは10回記念で新設した特別審査員を務めた。11日午前10時半から群馬会館で開かれる入賞者46人の授賞式に登壇する。

このほか10回記念企画として、同日午後2時から県庁2階ビジターセンターで、人気アニメ「アイドルマスター」シリーズなどを手がけたアニメプロデューサー、福島祐一さん(吉岡町出身)のトークセッションを開く。12日午後1時半から群馬会館で、高橋さんと、アニメ「ぐんまちゃん」でコンニャラップを演じた声優の野津山幸宏さんが、過去に大賞を受賞した漫画作品を朗読する。

記念企画はいずれも申し込みが必要。希望者は3日午後1時までに同事業団ホームページ内のフェスタページにある応募フォームから申し込む。授賞式は予約不要。

両日午前10時開始。終了は11日が午後4時、12日が同3時。コスプレと痛車の展示、同人誌即売を同時開催する。

問い合わせは同事業団(☎027-224-3960)へ。

関連記事

  • うごく立体紙芝居 前橋文学館

    江戸時代に流行した立体紙芝居「のぞきからくり」の展示が23日…

  • 「群馬の人に見てほしい」 朔太郎記念の映画「天上の花」 来月の全国公開へ監督会見 群馬・前橋市 

    詩人の三好達治と、萩原朔太郎の妹をモデルにした慶子の愛憎を描…

  • 鉄郎やメーテルなど25点 前橋で松本零士さんの版画作品展

     「銀河鉄道999」や「宇宙戦艦ヤマト」などのSF作品で知ら…

エンタメ・文化美術・芸術群馬
詳細はこちら

← 心の「よりどころ」に注目 信仰や自然、絵画108点 茨城の笠間日動美術館で企画展
健康志向の一口ようかん 若山商店が「酒粕羊羹」発売 →

検索

人気記事(24時間)

  • 茨城空港、13周年祭にぎわう 太鼓演奏、「空港で働く車」見学も
  • 文化庁「100年フード」に茨城の「牛久ワイン」認定
  • コラボどら焼き 足利の2社新作 「純みつポナどら」
  • 桜、幻想的な情景 茨城・桜川で島田さん陶芸展
  • 文具2000点で博覧会 高崎高島屋 群馬県イメージ商品も
  • レンタカーで北関東を旅してみませんか?
    [PR]

北関東の天気

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社
Posting....