桐生織で「わ鉄のお守り」わっしー柄など5種類
上毛新聞
2023年1月12日
-->
わたらせ渓谷鉄道(品川知一社長)は、「わ鉄のお守り」5種類を発売した。発売に先立ち、神明宮(群馬県みどり市大間々町)でお払いをした。
お守りの表面に「交通安全」「金運上昇」「開運招福」「合格祈願」「無病息災」と刺しゅう。裏面は同鉄道のキャラクター「わっしー」やトロッコわたらせ渓谷号などをあしらっている。絹100%の桐生織の生地を使用している。
1個800円で、5種類セット販売(3500円)もある。相老、大間々、通洞の3駅と一部列車内で取り扱う。ヤフーオンラインショップなどでも通信販売する。詳しくは同社(0277-73-2110)へ。
上毛電鉄は14日、七夕に願いを込めた飾りを施した「七夕まつり…
下り線ホームが駅舎の約70メートル下にあるJR上越線の土合(…
高崎、藤岡両市など群馬、埼玉、東京3都県のJR八高線沿線17…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。