北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道
群馬音楽

平和を願って「歓喜の歌」 高崎第九合唱団が群馬交響楽団と共演

上毛新聞
2022年12月31日

 高崎第九合唱団(赤羽洋子団長)は18日、群馬県高崎市の高崎芸術劇場でベートーベン「交響曲第9番」を歌う第49回演奏会を開いた。色とりどりの花で飾られたステージで、約160人の団員が平和を願う「歓喜の歌」を群馬交響楽団の演奏に乗せて高らかに響かせた=写真。

ヨハン・シュトラウス2世の「美しく青きドナウ」やアカペラでの「きよしこの夜」も披露。観客約1800人が惜しみない拍手を送った。赤羽団長は「歌える幸せ、音楽を聴いて楽しめる幸せを感じてもらいたい。芸術を通して平和を訴えていきたい」と話した。

演奏会の様子は、JR高崎駅周辺の大型ビジョンで生放映された。

関連記事

  • 劇場の音響で名盤 みどり市

    本格的な音響システムでLPレコードやCDの名盤を鑑賞できるイ…

  • ストリートピアノを沼田市街の名物に にぎわい創出へ弾き初め

     誰でも気軽に弾くことができるストリートピアノが12日、沼田…

  • 収束願いメッセージ 伊勢崎出身の著名人

     新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、伊勢崎市は同市出…

群馬音楽
詳細はこちら

← 「小山駅きそば」が復活 来月4日駅東通りで開店
えと入り硬券乗車券、元日に発売 関東鉄道 ウサギと七福神イラスト →

検索

人気記事(24時間)

  • 干し芋生産が最盛期 茨城・ひたちなか
  • 25店限定「けんちん汁」 茨城・常陸太田そばまつり 2月1~28日
  • 干し芋作り最盛期  ひたちなか
  • 大谷石の新スポットあすオープン 道の駅うつのみやに「無事カエル館」
  • ひたちなか 干し芋、黄金色 生産ピーク
  • レンタカーで北関東を旅してみませんか?
    [PR]

北関東の天気

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社
Posting....