平和を願って「歓喜の歌」 高崎第九合唱団が群馬交響楽団と共演
上毛新聞
2022年12月31日
-->
高崎第九合唱団(赤羽洋子団長)は18日、群馬県高崎市の高崎芸術劇場でベートーベン「交響曲第9番」を歌う第49回演奏会を開いた。色とりどりの花で飾られたステージで、約160人の団員が平和を願う「歓喜の歌」を群馬交響楽団の演奏に乗せて高らかに響かせた=写真。
ヨハン・シュトラウス2世の「美しく青きドナウ」やアカペラでの「きよしこの夜」も披露。観客約1800人が惜しみない拍手を送った。赤羽団長は「歌える幸せ、音楽を聴いて楽しめる幸せを感じてもらいたい。芸術を通して平和を訴えていきたい」と話した。
演奏会の様子は、JR高崎駅周辺の大型ビジョンで生放映された。
本格的な音響システムでLPレコードやCDの名盤を鑑賞できるイ…
誰でも気軽に弾くことができるストリートピアノが12日、沼田…
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、伊勢崎市は同市出…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。