樹齢1000年超の巨木に咲き競う 群馬・安中市にある「中木のさざんか」
上毛新聞
2022年12月15日
-->
群馬県安中市松井田町五料の県指定天然記念物「中木のさざんか」が見頃を迎えた。つややかな緑の葉の間から、競うようにピンクの花が咲き誇っている。
樹高約5.5メートル、根回りがおよそ2.3メートルで、樹齢1000年以上の県内最大級のサザンカの巨木として知られている。
猿谷端さん(75)方にあるが、自宅前から観賞できる。猿谷さんによると、花の盛りは今月末までだという。
安中市松井田町上増田の「ろうばいの郷」が25日、開園した。澄…
安中市松井田町上増田の「ろうばいの郷(さと)」が27日、開園…
藤岡市三波川の桜山公園のロウバイが見頃を迎え、黄色い花が周…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。