高原は秋色 片品 丸沼高原・日光白根山ロープウエー
上毛新聞
2016年9月2日
-->
ㅤ濃い紫色のエゾリンドウが、片品村の丸沼高原・日光白根山ロープウエー山頂駅周辺でハイカーを出迎えている=写真。
ㅤ駅前に広がるロックガーデンはトンボやハチが舞い、フジバカマやトリカブトの花が秋を演出している。
ㅤ管理する日本製紙総合開発によると、紅葉が今月下旬に山頂から始まり、本格的な秋の行楽シーズンを迎える。
ㅤ観光シーズンの幕開けを告げる野反湖の山開き式が1日、中之条…
草津町の草津観光公社は8日、白根火山ロープウェイの夜間運行「…
JTB関東法人営業群馬支店は、前橋市の赤城山で21日から1泊…
ㅤみなかみ町と新潟県にまたがる谷川岳の山開きが3日、同町湯檜…
切り立った黒い岩肌と残雪に新緑が映える。自然の織りなす絶景を…
7月30日、上越国境に近いみなかみ町の谷川岳・天神尾根。平年…
見渡せばいつも変わらずそこにある。あふれる喜び、どうしようも…
ㅤめまぐるしく天気が変化する谷川岳にある二つのピーク「トマの…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。