星空と温泉街夜景 8日、ナイトロープウェイ 草津
上毛新聞
2017年10月6日
-->
草津町の草津観光公社は8日、白根火山ロープウェイの夜間運行「秋のナイトロープウェイ」を実施する。
ロープウエーは国道292号沿いの山麓駅から山頂駅までを結ぶ全長約2.4キロで、片道約10分。標高2000メートルから星空や温泉街の夜景を楽しめる。県立ぐんま天文台の職員が解説する星空観察会も行う。
ロープウエーの運行時間は午後6時~同9時15分(上りは最終同8時45分)。往復料金は大人1200円、子ども600円。悪天候の場合は中止。
問い合わせは白根火山ロープウェイ山麓駅(☎0279・88・3439)へ。
JTB関東法人営業群馬支店は、前橋市の赤城山で21日から1泊…
ハイキングツアー「ガイド&シェフと行く谷川岳一ノ倉沢」が、み…
尾瀬ケ原を見守るようにそびえる至仏山(標高2228メートル)…
上越国境にそびえる谷川岳の木々が鮮やかに色づき、県内外から訪…
群馬県内は9日、冬型の気圧配置となり、北部の山あいで雪が降っ…
雄大な浅間山が望める嬬恋村鎌原の「鬼押出し園」で、カラマツや…
ㅤカエデやダケカンバ、カツラの木々が、片品村東小川の丸沼高原…
下仁田町西野牧から長野県軽井沢町に延びる「姫街道もみじライ…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。