群馬花・植物落ち葉の間から春 安中・雲門寺のセツブンソウ上毛新聞2019年2月19日 早春の訪れを告げるセツブンソウが、安中市松井田町上増田の雲門寺で見頃を迎え、落ち葉の間からかわいらしい姿をのぞかせている=写真。 旧暦の節分のころに咲くのが名前の由来とされ、がく片が白い花びらのように見える。30年ほど前、境内隣の庭園で2、3株を育て始め、徐々に増えた。見頃は今月末までで、黄色いフクジュソウとの競演も楽しめる。 見学は土~火曜の正午~午後4時。問い合わせは同寺(☎027・393・0335)へ。群馬花・植物