北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

場所から探す

栃木

縁結びの神をまつる日光二荒山神社 境内に続く坂道の名は…「良い縁坂」看板を新調

すぐ近く
栃木

“千人”を超える1200人がずらずらと 世界遺産の日光東照宮で「千人武者行列」

約480m
栃木

9月9日は「クラシックホテルの日」記念日に 国内で9つ、栃木県内にも加盟ホテル

約740m
栃木

栃木県日光市のスケートリンクが今季オープン 滑走客を迎える準備が整う「今年も良い氷に」

約1.4km
栃木

日光市の観光エリアにバタースイーツ専門店オープン フィナンシェ、バターサンドなど販売

約2km
栃木

東武日光駅前に抹茶スイーツ店オープン ソフトクリームなどテイクアウトで提供

約2.2km
栃木

東武鉄道の貸し切り列車で秋の日光へ 日本酒&特製弁当が味わえる「地酒列車」運行

約2.3km
栃木

日光宇都宮道路の通行料金、値上げへ 夜間・早朝に適用される割引料金も廃止

約3km
栃木

エレクトリカルパレードのような眩しさ… 栃木県日光市で100年以上続く「和楽踊り」にぎやかに

約4.4km
栃木

日光花火大会の2025年開催日は8月9日 シャトルバス乗車券付き有料チケットなど販売

約6.6km
栃木

栃木県日光市は全国有数の産地 お彼岸に欠かせない「杉線香」の出荷最盛期

約6.8km
栃木

日光市の霧降高原でニッコウキスゲ見頃 1445段の階段「天空回廊」周辺で観光客を魅了

約7.1km
栃木

日光いろは坂の紅葉シーズン渋滞の起点か 明智平県営駐車場を期間限定で閉鎖へ

約7.8km
栃木

栃木県日光市の紅葉の見頃状況は?いろは坂の渋滞&駐車場に関する情報も《2025年11月1~3日版》

約8km
栃木

栃木県内の小学校で“100年の歴史がある”建物が見納め 卒業生たちに惜しまれながら解体へ

約8.6km
栃木

日光市の駅前通りで「今市屋台まつり」華やかに 屋台10台が勢揃いで“ぶっつけ”も

約9.5km
栃木

栃木県日光市の中禅寺湖畔で“一年に2回だけ”の神秘的光景 大鳥居の奥に沈む夕日

約9.6km
栃木

御利益は“お参り1000回分”との言い伝えも 栃木県日光市に温かな光「千灯供養祭」

約9.6km
再検索

主要スポットから探す

群馬県庁栃木県庁茨城県庁

前橋南IC駒形IC波志江スマートIC伊勢崎IC太田藪塚IC太田桐生IC足利IC佐野田沼IC栃木IC都賀IC壬生IC宇都宮上三川IC真岡IC桜川筑西IC笠間西IC友部IC茨城町西IC茨城町東IC水戸南IC水戸大洗ICひたちなかIC

人気記事(1時間)

  • 群馬県の今週末のイベント《11月1日~11月3日》イルミネーション/バラフェスタ/ドイツフェス/花火
  • 栃木県日光市の紅葉の見頃状況は?いろは坂の渋滞&駐車場に関する情報も《2025年11月1~3日版》
  • 宇都宮市で11月1~2日「宇都宮餃子祭り」25店舗が集結 今年は開始時間が繰り上げに
  • 《栃木県の紅葉情報2025》ハンターマウンテン塩原で見頃 ゴンドラから眺める秋の絶景
  • 築170年の古民家を改修 群馬・桐生市に宿泊施設「雨露」完成 31日に一般公開

人気記事(1週間)

  • 宇都宮市で11月1~2日「宇都宮餃子祭り」25店舗が集結 今年は開始時間が繰り上げに
  • 群馬県の今週末のイベント《11月1日~11月3日》イルミネーション/バラフェスタ/ドイツフェス/花火
  • 《食いこ》レストラン蔵人(茨城・常陸大宮市)
  • 駅名標ガチャで東武線に親しんで 群馬・館林、太田両駅で販売
  • FKD宇都宮店で10月26日「栃木県産にっこり梨&新米フェア」旬の地元農産物を試食・販売

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社