北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

2024

ALL  NEWS  EVENT
茨城

千波湖周辺整備 健康と観光、魅力アップ 25年秋開業へ サウナ、マルシェ 目玉に 茨城・水戸市 

2024年2月2日
群馬

<群馬・今週末のイベント>2月3~4日 豆まきやスタンプラリー、イノブタ料理も楽しめる

2024年2月1日
栃木

<栃木・今週末のイベント>2月3日~4日 宇都宮インターパークで北海道物産展 小山ではマルシェ

2024年2月1日
栃木

新しく来たカピバラの「ミチル」です 栃木・大田原のなかがわ水遊園で愛らしい姿

2024年2月1日
栃木

足元に見つけた小さな“春” 栃木・大田原の群生地でザゼンソウ開花

2024年2月1日
群馬

サンダーズとコラボの「エコマグカップ」を開発 しげる工業(群馬・太田市)

2024年2月1日
群馬

ケーキ、どら焼き、ぜんざい… やよいひめの菓子ずらり 群馬・ららん藤岡でイチゴフェス 

2024年2月1日
茨城

107歳母著書 公民館に 茨城・鉾田の田中さん寄贈 40冊、弟や妹の作品も

2024年2月1日
茨城

偕楽園の梅 早咲き種開花 先駆け香る 茨城・水戸

2024年2月1日
群馬

ようやく解禁! 群馬・赤城大沼のワカサギ釣り

2024年1月31日
  • 206 of 229
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 204
  • 205
  • 206
  • 207
  • 208
  • …
  • 229
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 栃木県さくら市の道の駅に新商品 ふわっと「やさしい甘さ」が広がる贈答品向きの洋菓子
  • 栃木県益子町で6月8日に肉料理イベント「ましこdeミート」23店舗が特製メニューを提供
  • アクエル前橋(群馬県前橋市)屋上に「満天ビアガーデン」がオープン! すべてのコースが飲み放題付き
  • 宇都宮市の“大人なら一度は行ってみたい”場所 いつもより敷居が低く…6月7日に回遊イベント
  • 《釣り》アユ遡上好調、大幅増か 茨城県内6月1日解禁 平均7センチ、10センチ超個体も

人気記事(1週間)

  • 栃木県鹿沼市に複合商業施設オープン スーパー、ドラッグストア、ホテルなど5店舗が出店
  • 那須の有名テーマパークで6月「年齢に6が付く人」は入園無料!「6月1日生まれ」には年パス特典も
  • 栃木県那須塩原市の道の駅で「ラテピクニック」初開催 6月1日、カフェなど10店舗が出店
  • 何を作っている?栃木県内に数軒しかない手作り工場で“夏に欠かせない食べ物”の製造始まる
  • 群馬県の今週末のイベント《5月31日~6月1日》ソースサミット/はしご酒/ビートルズデイ/マルシェ

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社