北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

2022

ALL  NEWS  EVENT
茨城

茨城・日立さくらロードレース 種目絞り3年ぶり開催 4月3日、参加者も制限 24日から受け付け

2022年1月6日
栃木

那須の篠工芸20点展示 那須塩原であすまで

2022年1月6日
栃木

古布生かした 作品50点展示 喜連川の和い話い広場

2022年1月6日
栃木

真岡の街を空から楽しむ ヘリコプター遊覧 あすから予約受け付け

2022年1月6日
栃木

天平の丘公園をミュージアムに 下野 3月にイベント「桜歌会」 多分野の芸術文化を融合

2022年1月6日
栃木

クラフトビール商品化 【負けない 新型コロナ】酒店応援へ栃木商議所 市産ブドウ ほんのり

2022年1月6日
茨城

茨城の地酒、飲み比べて 5水系、銘柄セット販売

2022年1月6日
茨城

茨城・下妻市産酒米使い「金箔入り紫煌」 特産品研究開発協が新商品

2022年1月5日
栃木

息災願い白羽の矢 日光二荒山神社中宮祠 「武射祭」

2022年1月5日
群馬

直政の人物像知って 理容室外壁に絵 箕輪城、最後の城主 高崎の西原さん

2022年1月5日
  • 157 of 159
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 155
  • 156
  • 157
  • 158
  • 159
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 栃木県の今週末のイベント《2月22日~24日》那須冬市/いちごマルシェ/北海道物産展/かみマル収穫祭
  • 足元に小さい春の訪れ 栃木市のみかも山公園でセツブンソウ見頃
  • レストランで「いちご祭り」 常陸大宮・パークアルカディア 茨城
  • ネコ雑貨、一堂に 22日「猫の日」 北茨城でマルシェ
  • 群馬県内高校出身の女子大生劇団がミュージカルで600人を魅了 前橋市で3月まで6公演

人気記事(1週間)

  • 宇都宮市で2月22日に「花と苺のフェスティバル」栃木県産いちご、農産物の販売も
  • 栃木県那須町のGOOD NEWSで2月24日「那須冬市」全国から30店舗、ワークショップも
  • 《食いこ》ビーチバーガー9(茨城・日立市)
  • 《茨ぱん(ibapan)》カスタードクリームパン ベーカリーとらや(茨城・土浦市)
  • 袋田の滝 荘厳な氷瀑へ冬化粧 茨城・大子

北関東の天気

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク





© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社