北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

交通情報

茨城

海浜鉄道湊線PRへ「駅印」 茨城・勝田高美術部制作、2年越し披露 各駅の御利益デザイン

2023年8月11日
群馬

お盆の帰省始まる 目立った混雑なし、下りピークは11日予想 上越、北陸新幹線

2023年8月11日
栃木

気になるお盆の高速道路…栃木県内の渋滞予測は? 下りで最長45km「ピークを避けた利用を」

2023年8月9日
茨城

上海便3年半ぶり再開 茨城空港 観光客、出迎えに笑顔

2023年8月5日
栃木

LRTとの乗り継ぎに使って 宇都宮市が電動自転車&キックボードの貸し出しエリア拡大

2023年8月3日
茨城
栃木

栃木県民に朗報!“1泊2日の海外旅行”も 茨城空港発着の上海便が8月4日再開

2023年8月1日
栃木

東北自動車道の栃木・都賀西方PAにスマートIC 国道293号に接続でアクセス向上へ

2023年7月31日
栃木

平日は朝4時台~深夜0時台まで運転 8月26日開業の宇都宮LRTが運行ダイヤ発表

2023年7月30日
茨城

茨城・ひたちなかと大洗 渋滞緩和へ実証実験 迂回路に誘導強化

2023年7月24日
栃木

栃木・日光に「スペーシアX」がやってきた! 東武鉄道の33年ぶり新型特急が運行開始

2023年7月18日
  • 25 of 91
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 91
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 宇都宮餃子のファン感謝祭「餃子祭り」今年も盛況 朝から行列、90分待ち以上の店舗も
  • 栃木県足利市の“国内有数の学校ロケ地”を一般公開 映画&ドラマ撮影で訪れた俳優のサインも
  • 栃木県大田原市特産の唐辛子が収穫期に 辛みや色、香りの良さが特長の「栃木三鷹」
  • 栃木市にジョイフル本田の新業態1号店 県道沿い、2026年春にオープン
  • 益子秋の陶器市が開幕、11月4日まで 常設50店+テント出店700軒から“お気に入り”探し

人気記事(1週間)

  • 宇都宮市で11月1~2日「宇都宮餃子祭り」25店舗が集結 今年は開始時間が繰り上げに
  • 群馬県の今週末のイベント《11月1日~11月3日》イルミネーション/バラフェスタ/ドイツフェス/花火
  • 《食いこ》レストラン蔵人(茨城・常陸大宮市)
  • ジョイフル本田宇都宮店で11月1~2日「かみマル大収穫祭」上三川町産の新米&野菜など販売
  • 紅葉シーズンを迎える日光で今季初の降雪 那須岳は山頂が雪化粧「防寒対策をしっかりと」

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社