北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

川

栃木

アユ解禁、上々の釣果 大田原の那珂川

2019年6月3日
栃木

まち照らす柔らかな光  栃木 巴波川で「行灯まつり」

2019年6月3日
茨城

アユ釣り解禁 久慈川で「友釣り」

2019年6月2日
栃木

発着点で初マルシェ 8月11日、湧水の里ウオーク 40.8キロ塩谷の自然堪能を 町農産物などPR

2019年5月31日
栃木

解禁 胸躍る朝 鬼怒川アユ釣り 5月に前倒し、順調

2019年5月27日
茨城

嫁入り舟を祝福 潮来あやめまつり開幕

2019年5月26日
茨城

こいのぼり1000匹 常陸太田竜神峡

2019年4月30日
茨城

竜神大吊橋 バンジー疑似体験 VRスコープ販売

2019年4月29日
茨城

新緑背にこいのぼり 常陸太田 竜神大吊橋周辺1000匹

2019年4月25日
栃木

鬼怒川の渓谷に歓声響く 日光 ライン下り今季営業開始

2019年4月17日
  • 26 of 47
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • …
  • 47
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • さかい珈琲 水戸に新店舗 4日オープン 茨城
  • 栃木市にジョイフル本田の新業態1号店 県道沿い、2026年春にオープン
  • 群馬・みなかみ町の谷川山麓に旅館「福の屋」がオープン 温泉や地元食材でもてなし 信瀧仮設工業(埼玉)が運営
  • 秋の夜を幻想的に彩る光のアート 群馬・みなかみ町の道の駅「水紀行館」でナイトガーデン
  • 栃木県大田原市特産の唐辛子が収穫期に 辛みや色、香りの良さが特長の「栃木三鷹」

人気記事(1週間)

  • 宇都宮市で11月1~2日「宇都宮餃子祭り」25店舗が集結 今年は開始時間が繰り上げに
  • 群馬県の今週末のイベント《11月1日~11月3日》イルミネーション/バラフェスタ/ドイツフェス/花火
  • 《食いこ》レストラン蔵人(茨城・常陸大宮市)
  • 独創作品、里山に調和 3年ぶり 桜川で彫刻展 茨城
  • ジョイフル本田宇都宮店で11月1~2日「かみマル大収穫祭」上三川町産の新米&野菜など販売

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社