北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

施設

茨城
栃木

かゆいところはございませんか? 栃木・茨城県境の鷲子山上神社で“巨大フクロウ像”のすす払い

2023年12月12日
茨城

観光施設整備へ予算案 息栖神社周辺 25年開業目指す 茨城・神栖市

2023年12月12日
群馬

生誕140年で夢二の肉筆 高崎市美術館

2023年12月12日
栃木

日光・川治温泉で毎週土曜日に花火ショー 12月30日まで、薬師の湯キャンプ場周辺での観覧がおすすめ

2023年12月9日
栃木

メルヘンの世界にいざなわれて 栃木・下野のグリムの森でイルミネーション始まる

2023年12月9日
茨城

《いばらき御朱印めぐり》大洗町 大洗磯前神社 神磯の鳥居、美しい朝日 社殿に色鮮やかな彫刻

2023年12月9日
栃木

首都圏から近い“温泉大国”の栃木県 鬼怒川、塩原、那須…栃木県民が最も推している温泉地はどこ?

2023年12月8日
群馬

版画の表現、技法に着目し紹介 24日まで富岡市立美術博物館 群馬・富岡市

2023年12月8日
群馬

<群馬・今週末のイベント>12月9~10日 光や音楽で彩るまちなか! 親子で楽しめるイベントも満載

2023年12月7日
栃木

<栃木・紅葉めぐり2023>宇都宮の栃木県中央公園で見頃 メタセコイアが鮮やかなオレンジ色に

2023年12月7日
  • 73 of 581
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • …
  • 581
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 栃木県産バナナ「とちおとこ」の収穫大忙し 順調に生育「暑ければ暑いほどいい」
  • 鉾田出土の縄文土器 8月11日まで展示 茨城
  • エレクトリカルパレードのような眩しさ… 栃木県日光市で100年以上続く「和楽踊り」にぎやかに

人気記事(1週間)

  • 栃木県の今週末のイベント《8月2日~3日》宮まつり/足利花火大会/大田原与一まつり/芳賀ロマン花火
  • 栃木県日光市の農産直売所で8月2~3日「1周年祭」野菜特売、詰め放題、キッチンカー出店も
  • 意外にも?栃木県内でマンゴーが育っています 赤く熟した実の収穫が最盛期
  • 栃木県鹿沼市で桃の収穫ピーク 果樹園の直売所で販売「順調に甘い実がなっている」
  • 群馬県の今週末のイベント《8月2日~8月3日》ぐんまちゃん/カブ・クワ/榛名湖花火/八木節まつり

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社