北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

施設

茨城

武家屋敷、茨城・土浦市に寄付 国登録文化財「一色家住宅」 子孫「憩いの場に」

2021年12月28日
茨城

幸運祈願し、だるま名入れ 茨城・桜川の雨引観音

2021年12月27日
茨城

国内外の模型や床材展示 1月10日まで 日立駅デザイン10周年 妹島和世建築展

2021年12月27日
茨城

冬の茨城・桜川観光名所 ポスターお披露目 季節ごとに制作

2021年12月27日
茨城

椅子や卓子35点 茨城・笠間で企画展

2021年12月26日
群馬

はやぶさ2が来るぞ! 来年3月、館林・向井千秋記念子ども科学館

2021年12月25日
茨城

トラの地上絵、ほえる 茨城・ひたち海浜公園

2021年12月24日
茨城

実写、アニメの交錯世界 水戸で佐藤雅晴さん個展 22年1月30日まで

2021年12月24日
茨城

森を包む優しい光 茨城・那珂の静峰ふるさと公園 1月10日まで

2021年12月24日
群馬

海洋堂の造形美2000点ずらり 高崎でフィギュア展

2021年12月24日
  • 172 of 582
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • …
  • 582
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 《釣り》涼求め渓流イワナ 山形・湯殿山の梵字川 魚止めで大物逃す
  • ヒマワリ2万株満開 茨城・神栖
  • 栃木県日光市の足尾銅山記念館が一般公開 かつて隆盛をきわめた鉱都の姿を伝える
  • 栃木県那珂川町で8月16日「夢まつり」打ち上げ花火、お笑いライブも
  • 「光る竹が生えた森にいるみたい」 群馬・館林市の大島公民館、竹あかり250本を15日まで点灯

人気記事(1週間)

  • 栃木県産バナナ「とちおとこ」の収穫大忙し 順調に生育「暑ければ暑いほどいい」
  • 栃木県に“まだ知られていない”ひまわりの名所 見頃を迎えて無料開放「丈は短いがきれいに」
  • 栃木県の今週末のイベント《8月9日~11日》宇都宮&日光&塩原で花火大会/益子夜市/矢板まつり
  • 栃木県矢板市で8月11日「やいたふるさとまつり」注目は…夜空に放つ100万個のシャボン玉
  • 栃木県芳賀町の道の駅で6年ぶり夏の花火 華やか5000発の大輪が来場者魅了

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社