北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

お土産

群馬

温泉マーク発祥、簗、せんべい… 磯部に行ってんべぇ 高崎商大生が観光マップ

2016年5月22日
群馬

リンゴで新商品 焼き菓子、果汁入り天然水 みなかみ

2016年5月14日
茨城

訪日客に茨城土産 5品、統一ロゴでPR

2016年5月12日
茨城

常総の寺田屋商店 西京漬け3年連続金賞

2016年5月11日
茨城

にぎわう焼き物市 笠間「陶炎祭」

2016年4月30日
茨城

亀印製菓 甘さ爽やか「青あん」 ネモフィラどら焼き発売

2016年4月30日
茨城

「特急ひたち」フィギア化 485系、レアアイテムに  

2016年4月27日
茨城

亀印製菓 どら焼き生地でラスク

2016年4月23日
茨城

納豆みその万能だれ 道の駅連絡会開発 12駅で29日発売

2016年4月21日
茨城

結城観光物産館がリニューアル 空き店舗活用、名産品そろえる

2016年4月2日
  • 42 of 44
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 群馬・前橋市に飲食「円」と民泊施設「べにや」がオープン、大衆食堂の空き店舗を活用
  • 栃木県内で「酵素の王様」青パパイアの収穫期 直売所では相場の半値で販売
  • 群馬・みなかみ町の名産目指し、アルカリシリカ水を販売
  • 秋色染まる コキアの丘 4万本が紅葉 ひたち海浜公園 茨城
  • 《栃木県の紅葉情報2025》那須岳で紅葉が最盛期 姥ケ平周辺を色鮮やかに彩る

人気記事(1週間)

  • 栃木県の今週末のイベント《10月18日~19日》真岡アウトドアフェス/とちぎ蚤の市/ジャパンカップ
  • 栃木県鹿沼市のさつき大通り沿いに24時間営業スーパー「トライアル」新店オープン
  • 群馬県の今週末のイベント《10月18日~10月19日》バラフェスタ/沖縄祭り/麺ー1/りんご祭り
  • 栃木県下野市で10月19日「石橋まちなか賑わい祭」飲食など14ブース出店、ビンゴ大会も
  • 栃木県内で「酵素の王様」青パパイアの収穫期 直売所では相場の半値で販売

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社