北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

栃木

栃木

ギョーザと恐竜一体化 宇都宮・酒井商店販売の置物 ネット拡散、人気集める

2022年3月15日
栃木

県産バターでキャンディー 鹿沼・菓子卸の関口 サクマ製菓とコラボ

2022年3月15日
栃木

こいのぼり 春風に遊ぶ 栃木・巴波川 支援受け存続1151匹

2022年3月14日
栃木

全国の陶器50万点販売 真岡・井頭公園特設会場あすから

2022年3月11日
栃木

甘~くおいしい おもちゃのまち 壬生のカフェ ワッフルで地名発信

2022年3月11日
栃木

25年続く店の看板商品 スイートポテト 森川屋菓子店(那珂川)

2022年3月11日
栃木

春の花々 園内共演 フラワーパークで催し 足利

2022年3月10日
栃木

手間かけた自慢の具材 自家製ベーコンと春キャベツのスパゲティ cafe&dining Niwa(さくら)

2022年3月9日
栃木

日本酒でウクライナ支援 佐野の第一酒造 300本、売り上げ全額寄付

2022年3月9日
栃木

赤い実鈴なり 春トマト収穫 上三川で最盛期

2022年3月9日
  • 293 of 679
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 291
  • 292
  • 293
  • 294
  • 295
  • …
  • 679
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 栃木県真岡市でヤマユリ見頃 1500株が自生「毎年楽しみにしている人が多い」
  • 日本近代洋画130年たどる 笠間、21日まで 由一「鮭図」など70点 茨城
  • 古代ハスの大輪、見頃 20日ごろまで 利根親水公園 茨城
  • 那須どうぶつ王国にビーバー新展示場が完成 北米の「生息環境を再現」一般公開へ
  • 富岡製糸場(群馬・富岡市)で人気トレカ「蟲神器」イベント 市とダイソーがコラボし夏休みに開催

人気記事(1週間)

  • 栃木県内の小学校で“100年の歴史がある”建物が見納め 卒業生たちに惜しまれながら解体へ
  • 栃木県の今週末のイベント《7月12日~13日》肉料理イベント/中村夏祭り/イタリアフェア/壬生八坂祭
  • 初夏の訪れ告げる ハンゲショウ見頃 茨城・那珂
  • 東海まつり花火7000発 8月10日、久慈川運動場 村発足70周年 茨城
  • 群馬県の今週末のイベント《7月12日~7月13日》世界のボードゲーム/特産物販売会/カブト・クワガタ展/ブルーベリー摘み取り/

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社