北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

群馬

群馬

ぐんまマラソン リバーサイド3年ぶり復活 3種目で1万5000人募集

2022年6月10日
群馬

雨露にぬれ しとやかに ハナショウブ、見頃は今週末 晴れた日にはオープンカフェも 館林花菖蒲園

2022年6月10日
群馬

作業路マラソン9月に開催決定 上野ダム~長野・南相木ダム 2021年は中止

2022年6月9日
群馬

町内で買い物すると片道運賃が無料に 上信電鉄と商店街を支援

2022年6月8日
群馬

雪解け”春”が顔出す

2022年6月7日
群馬

揚舟 水郷に復活 板倉町職員、船頭デビュー

2022年6月6日
群馬

ハート形土偶に魅せられて 元地域おこし協力隊・田中さんがグッズ販売やワークショップの店オープン

2022年6月4日
群馬

野外上映で地域つなぐ…定期開催目指して機材確保へ月末までクラウドファンディング

2022年6月4日
群馬

世界文化遺産で竹林が幻想的に輝く 「高山社跡」でライトアップ

2022年6月3日
群馬

成長願って朱印を「ぺったんこ」 群馬県館林市の富士嶽神社で3年ぶりに開催

2022年6月2日
  • 230 of 602
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 228
  • 229
  • 230
  • 231
  • 232
  • …
  • 602
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 栃木県壬生町のおもちゃ博物館で7月12~13日「こども電車まつり」すごい硬いアイスの販売も
  • ピンクの大輪 古代ハスが見頃 群馬・富岡市
  • 《いばらき御朱印めぐり》笠間市 常陸国出雲大社
  • 古代ハスの大輪、見頃 20日ごろまで 利根親水公園 茨城
  • アガパンサス見頃 潮来の県道 茨城

人気記事(1週間)

  • 栃木県の今週末のイベント《7月12日~13日》肉料理イベント/中村夏祭り/イタリアフェア/壬生八坂祭
  • 初夏の訪れ告げる ハンゲショウ見頃 茨城・那珂
  • 《食いこ》CANDYRED CAFE(茨城・小美玉市)
  • 栃木県真岡市の一万人プールがいよいよ今季開場へ 特別先行オープン、通常営業の期間は?
  • 東海まつり花火7000発 8月10日、久慈川運動場 村発足70周年 茨城

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社