黒ヒツジが仲間入り クローネンベルク 前橋
上毛新聞
2016年5月25日
-->
ㅤ前橋市苗ケ島町の赤城クローネンベルクに、全身の毛が黒い子ヒツジが仲間入りした=写真。他のヒツジと共に、29日まで来園者から名前の案を募集する。
ㅤコリデールという品種の1歳の雄で、長野県内の系列施設から譲り受けた。5月から公開を始め、餌をやったり、触れ合うことができる。
ㅤクローネンベルクには約40匹のヒツジがいるが、他のヒツジは全て白色。黒色のコリデールは珍しいという。
同施設は29日まで動物と触れ合うイベントを開催している。問い合わせは同施設(電話027・283・8451)へ。
ㅤジャパンスネークセンター(太田市藪塚町)は28日、ボリビア…
ㅤ桐生市新里町の県立ぐんま昆虫の森は28日まで、企画展「蝶(…
ㅤ前橋市苗ケ島町の赤城クローネンベルクにヤギ専用の橋が完成し…
桐生市の桐生が岡動物園は、水族館をクリスマスムードに包むイベ…
伊香保グリーン牧場(渋川市金井)は、看板やパンフレットなどで…
桐生市の桐生が岡動物園(斎藤隆浩園長)は28日午後1時から、…
桐生市の桐生が岡動物園は16~18日の3日間、飼育員が動物の…
ㅤ動物園に行くと、さまざまな動物に出会えます。百獣の王のライ…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。