「リフレクションビーチ」 大洗町提案の新レジャー 全国的にも珍しい撮影場所
茨城新聞
2018年5月5日
-->
年間を通して海に親しんでもらおうと、大洗町が新レジャー「リフレクションビーチ」を売り出している。大洗サンビーチの砂浜に薄く張った水を鏡に見立てて写真を撮影。モデルが波打ち際に大きく反射して写る一枚を撮って楽しむ。海離れが進む中、新レジャーを提案し、人を呼び込みたい考えだ。
町商工観光課によると、撮影できる場所は全国的にも珍しい。タイミングは、満潮から干潮へと向かう1時間。潮位表は気象庁のホームページで確認できる。スマートフォンのカメラでも撮れる。
町担当者は「気軽にチャレンジしてほしい」と呼び掛けている。
国内有数の漁獲量を誇る神栖市波崎の波崎漁港で5日、新春恒例の…
大洗町大貫町の大洗サンビーチ海水浴場に町が建設していた津波避…
大洗町大貫町の大洗サンビーチで10月31日、願いを込めて夜空…
大洗町旅館組合(石井盛志組合長)は1日、町内の宿の魅力を紹介…
ひたちなか市の阿字ケ浦海岸で28~30日、車内から映画やライ…
世界的な現代舞踊家、ケイ・タケイさんのグループが27日夕方か…
大洗町磯浜町のアクアワールド県大洗水族館で昨年夏にふ化したサ…
大洗町磯浜町のアクアワールド県大洗水族館で、丸い体形とつぶら…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。