田園の夜空彩る大輪 玉村
上毛新聞
2017年7月18日
玉村町の第29回花火大会「田園夢花火2017」が15日、同町上陽地区の田園地帯で開かれた。約1万発の花火が県内外から訪れた観客を魅了した=写真。
特大スターマインや町の公式キャラクター「たまたん」をかたどった花火が次々と夜空に広がり、見上げる観客の顔を照らした。町制60周年を記念し「歩み」と題して7号玉が60発連続で打ち上げられると、大きな歓声が上がった。
ㅤ第60回前橋花火大会が13日夜、前橋市の利根川大渡橋河川敷…
館林市の夏を彩る「館林手筒花火大会」が22日、市役所東広場で…
第61回前橋花火大会が12日夜、前橋市の利根川大渡橋河川敷で…
ㅤ高崎市新町の夏の風物詩「花火大会・灯籠流し」(同町商工会主…
第43回高崎まつりの大花火大会が5日夜、高崎市役所近くの烏川…
高崎の夏を彩る高崎まつり大花火大会(8月6日、烏川河川敷)に…
夏の夜の楽しみといえば花火大会。1万発以上打ち上げる大がかり…
ㅤ太田市新田地区の木崎、生品、綿打の3行政センターは、直径約…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。