栃木県下野市でジャーマンアイリス見頃 200品種3万株を栽培&直売する「石橋あやめ園」

下野新聞
2025年5月12日

ジャーマンアイリスの観光園として知られる栃木県下野市下古山の石橋あやめ園で、花々が色とりどりに見頃を迎えている。

アヤメ科のジャーマンアイリスはヨーロッパ原産とされ、その華やかさから愛好家らに人気だ。

石橋あやめ園は35年ほど前にオープン、徐々に拡大して今では13棟のハウスで約200品種約3万株のジャーマンアイリスを栽培、販売する。

園によると、例年並みの4月下旬に早咲きが開花して10日現在満開。遅咲きは来週末ごろに咲き始め、今月いっぱい楽しめるという。

来園者はハウスを行き来し、高さ約140cmに成長した品種をはじめ、紫、白、黄など多様な色彩や姿容を堪能していた。

⇒栃木県に“わざわざ県外の人が来る”藤の名所 田んぼの真ん中にポツンと立つのは…なぜ?

地図を開く 近くのニュース