白や黄、ハス咲き始め 笠間
茨城新聞
2017年7月2日
庭園ギャラリーに鉢植えのハスを展示する笠間市笠間の「こめとぎゃらりぃ小池」で花が咲き始め、来場者を楽しませている。15種約50鉢を並べ、店主の小池忠宏さんによると7日前後が見頃という。
花は白、ピンク、黄などの淡い色が中心で、天皇皇后両陛下ゆかりの品種「舞妃蓮(まいひれん)」も見られる。美浦村信太、自営業、大竹由美子さん(64)は「花が上品で、気持ちがいい」と笑顔。
小池さんは「写真撮影やスケッチも大歓迎なので、ぜひお越しください」と呼び掛けている。問い合わせは同店(電)0296(72)0047。
筑西市茂田のザ・ヒロサワ・シティ内にあるバラ園に、2年前から…
国民宿舎「鵜の岬」(日立市十王町)がある伊師浜国民休養地内の…
石岡市下青柳の県フラワーパークで、園内のバラが見頃を迎え、赤…
盆栽庭園で鉢植えしたハスを展示している笠間市笠間の「こめとぎ…
シャクヤク1万輪が水面を埋め尽くす「花筏(いかだ)」が、茨城…
笠間市笠間のギャラリー「こめとぎゃらりぃ小池」の庭園で鉢植え…
線路跡に沿って咲く紫の花を、バスのヘッドライトが照らす。茨城…
筑西市茂田のザ・ヒロサワ・シティ内にあるバラ園の「バラのトン…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。