ヤマトイモを道の駅でPR 来月17日 太田
上毛新聞
2017年5月22日
-->
太田市特産のヤマトイモをPRする「第6回麦とろフェスティバル」(道の駅おおた主催)が6月17日、同市粕川町の同道の駅で開かれる。
ヤマトイモの磯辺揚げの販売やパウンドケーキの試食会のほか、すりおろす速さを競う「とろろトライアル」を行う。トライアルは無料で参加できる。定員32人。
フェスティバルは午前9時~午後3時。トライアルの申し込みと問い合わせは道の駅(☎0276・56・9350)へ。
群馬県川場村や、ブランド米の生産者でつくる株式会社、雪ほたか…
藤岡市が道の駅「ららん藤岡」(同市中)に開設した市観光案内所…
ㅤ太田市特産のヤマトイモの消費拡大を図ろうと、太田商工会議所…
イタリアワインの新酒、ノベッロの解禁を祝う「ノベッロ祭201…
ㅤ月夜野びーどろパーク(みなかみ町後閑)は30日まで、「地ビ…
国土交通省関東地方整備局とネクスコ東日本関東支社は27日、関…
ㅤ太田市の特産品、ヤマトイモをPRしようと、道の駅おおたは1…
高崎市倉渕町三ノ倉の道の駅、くらぶち小栗の里の食堂「おもてな…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。