<群馬・今週末のイベント>6月15~16日 全国から城が集結!前橋で「御城印サミット」あります 花しょうぶも各地で見頃です

上毛新聞
2024年6月13日

群馬県内で今週末(6月15日~6月16日)に開催される主なイベント・お祭り情報をまとめて紹介します。

☆ここに いても いい リトゥンアフターワーズ:山縣良和と綴るファッション表現のかすかな糸口(前橋)
山縣さんのファッションレーベル「リトゥンアフターワーズ」のこれまでの歩みを紹介するとともに、山縣さんが考える日本社会とファッション表現の〈いま/ここ〉を新作インスタレーションで浮かび上がらせる。

開催期間:~6月16日(日)
開催時間:10:00~18:00
会場:アーツ前橋(群馬県前橋市千代田町5-1-16)
料金:一般800円、学生・65歳以上600円、高校生以下無料
イベント詳細はこちら

☆群馬戦国御城印サミット(前橋)


歴史系インフルエンサーや城系ユーチューバー、沼田の戦国ご当地アイドルなどなど参陣!御城印の販売や甲冑の着用体験など、戦国武将になり切れる2日間。

開催期間:6月15日(土)~6月16日(日)
開催時間:11:00~16:00
会場:ホテル1-2-3前橋マーキュリー(群馬県前橋市大友町3-24-1)
料金:入場無料
イベント詳細はこちら

☆赤堀花しょうぶ園オープン(伊勢崎)


国指定史跡「女堀」の中、約500メートルにわたり、25000株の花しょうぶが咲き乱れる。咲きそろった白や紫の花しょうぶが見られるのは今だけ!

開催期間:~6月23日(日)
会場:赤堀花しょうぶ園(群馬県伊勢崎市下触町213)
料金:入場無料
詳細はこちら

☆高崎はしご酒/アフターはしご酒(高崎)
高崎市中心街の飲食店を会場に、9日まで開かれていた参加店を「はしご」するイベント「高崎はしご酒」。その際に残ったチケットが使えるアフターはしご酒を開催中!

開催期間:~6月30日(日)
開催時間:店舗により異なる
会場:群馬県高崎市内約70店舗
詳細はこちら

☆花菖蒲まつり(館林)
約100品種のハナショウブが咲き並ぶ。期間中、ふるさとガイドによる案内やカフェ、演奏などさまざまなイベントも開かれる。

開催期間:~6月16日(日)
会場:館林花菖蒲園(群馬県館林市尾曳町8−1)
料金:入園無料
詳細はこちら

☆化石になった小さな生き物たち(みどり)
化石ができるまでの過程を紹介するとともに、さまざまな形の化石を展示。期間中、化石探し体験(9~16時)を実施。佐野市で採取した砂の中から、「フズリナ」「ウミユリ」などの化石を探す。見つけた化石は1人5個まで持ち帰りできる。

開催期間:~6月23日(日)月曜休館
開催時間:9:00~17:00
会場:みどり市大間々博物館・コノドント館(群馬県みどり市大間々町大間々1030)
料金:一般200円など
詳細はこちら

☆群馬の水郷 春の揚舟 谷田川めぐり(板倉)
船頭が1本の竹ざおで揚舟を鮮やかに操船しながら、谷田川をゆっくりと周遊。町の喧騒を忘れ、癒しと自然を体感できる。

開催期間:~6月30日(日)の土日、祝日
開催時間:9:00~15:00
会場:群馬の水郷(群馬県板倉町大字岩田2941-3)
料金:中学生以上1000円、小学生以下500円
詳細はこちら

☆季節展・虫たちの季節がやってきた!初夏編(桐生)
初夏に活発に動き始める虫を中心に、オトシブミやナナフシ、イモムシ、トンボなど雑木林と水辺で見られる昆虫をテーマに紹介する。

開催期間:~7月7日(日)、月曜休館
開催時間:9:30~16:30
会場:群馬県立ぐんま昆虫の森(群馬県桐生市鶴ケ谷460-1)
料金:入園料一般410円、高校生・大学生200円、中学生以下無料
詳細はこちら

☆ゾンビトレイン2(みどり~栃木・日光)


わたらせ渓谷鉄道の「トロッコわたらせ渓谷号」を舞台に、列車内で発生する恐ろしい事態から脱出・生存を目指す体験型イベント。安全地帯までの60分間、あなたは生き延びることができますか?

開催期間:~9月1日(日)の計9回
開催時間:大間々駅10:30集合の下りコースと、通洞駅13:30集合の上りコース
料金:中学生以上3500円、小学生以下2000円
詳細はこちら

☆ナゾとき!日本遺産(桐生)
「白瀧神社から白瀧姫がいなくなりました。ナゾを解いて白瀧姫を探してください!」という設定で、桐生にある日本遺産の紹介文をヒントにしながら、謎解きを楽しむ。

開催期間:~9月29日(日)、月曜休館(祝日は開館)
開催時間:9:00~17:00
会場:桐生市近代化遺産絹撚記念館(群馬県桐生市巴町2丁目1832-13)
料金:大人150円、小中学生50円
詳細はこちら

☆春のローズガーデンフェア(中之条)
400種1000株のバラが咲く。「ブルガリア友好フェア2024」を同時開催。期間中はブルガリア衣装の展示や物産販売がある。

開催期間:~6月23日(日)
開催時間:9:00~17:00
会場:中之条ガーデンズ(群馬県中之条町大字折田2411)
料金:通常料金+500円
イベント詳細はこちら

☆磯部簗オープン(安中)


磯部温泉の風物詩、碓氷川のほとりでアユ料理を提供する「磯部簗」の今季の営業がスタート!アユの刺身に塩焼き、フライに炊き込みご飯…と、さまざまな調理法でアユを堪能できる。

開催期間:~9月23日(月)
開催時間:平日11:00~17:00(休日は18:00まで、お盆期間中は19:00まで)
会場:磯部簗(群馬県安中市磯部1-12−34)
料金:コース3500円から、塩焼き体験3000円、御膳や一品料理もある
詳細はこちら

☆小野池あじさい公園あじさいまつり(渋川)
29種約8000株のアジサイが楽しめる。期間中の夜間は絵付けちょうちん、竹灯籠、アジサイライトアップやLEDキャンドルイルミネーションを行い、幻想的な雰囲気に包まれる。

開催期間:6月15日(土)~7月7日(日)
開催時間:ライトアップなどは18:00~21:00
会場:小野池あじさい公園(群馬県渋川市渋川2979)
料金:無料
⇒詳細はこちら

*掲載情報は各イベントのホームページなどを参考にしています。掲載写真の中には、過去のイベントの様子を撮影したものもあります。