酒楽しむバスツアー 木内酒造の蔵や工場巡る 東京駅発 4月開始 富裕層、外国人ターゲット 茨城

茨城新聞
2024年3月16日

国内外の旅行を企画するタビットツアーズ(茨城県水戸市酒門町)は4月1日から、木内酒造(同県那珂市鴻巣)のお酒を楽しむ東京駅発の日帰りバスツアー「バーバス常陸野」をスタートさせる。日の丸ウイスキーを製造する「八郷蒸溜所」(同県石岡市須釜)をはじめ酒蔵やビール工場などを高級仕様のバスで巡る。ターゲットは富裕層や外国人。高価格帯で勝負し、インバウンド(訪日客)需要も取り込む。

料金は大人1人で2万4800円。バーカウンター付き専用バスで酒造りの現場を訪れ、ビールやウイスキー、日本酒を飲むことができる。運行開始記念として平日は大人1人2万1800円に割り引きする(5月末まで)。

東京駅を出発し、八郷蒸溜所でウイスキー造りを見学した後、昼食を取り、常陸野ネストビールを醸造する「額田醸造所」(同県那珂市額田南郷)を見学。その後、本社で日本酒を醸造する酒蔵「鴻巣の蔵」を訪れ、そば店「蔵+蕎麦(そば) な嘉屋」で夕食を食べる。サービスエリアでの休憩やバータイムもあり、最後はつくばエクスプレス(TX)つくば駅で下車する。

運行設定日は木、土曜日と祝日。午前10時出発で、午後7時半つくば駅着の予定。予約はタビットのホームページから申し込む。

ツアー1回の定員は25人。49人乗りのバスを改造し、車内にバーカウンターを作った。座席は一部回転式で高級感を演出。今後は同ツアーをベースに、美食やアートなどさまざまな体験を提供するツアーも不定期で企画、実施する予定。

タビットの柏村祐二社長は「国内外の一流シェフを呼び、彼らの料理を楽しむツアーを実施する」と話し、インバウンド対応として「外国人の支払いもオンライン決済できるようになっている」と語る。

日本酒「菊盛」やクラフトビールの常陸野ネストビールで知られる木内酒造は、2016年にウイスキー製造に参入。20年には日の丸ウイスキーを製造する八郷蒸溜所を稼働させ、ウイスキーでも世界的な認知度向上を目指している。