北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道
エンタメ・文化美術・芸術群馬

県庁の壁で「魔界村」「ぷよぷよ」に挑戦!群馬でeスポーツイベント開催

上毛新聞
2023年7月6日

 群馬県庁昭和庁舎の壁面に画面を映し出し、ゲームを楽しむイベント「eスポーツ酒場」が30日、開かれた。訪れた人たちはキッチンカーでの軽食を味わいながら、「ぷよぷよeスポーツ」や「魔界村」といったタイトルで熱戦を繰り広げた=写真。

誰でもふらっと立ち寄り、eスポーツを楽しめる場をつくろうと、ゲームを題材にしたバラエティー番組「ゲームセンターCX」などで知られる太田市出身の放送作家、岐部昌幸さんが企画。自ら司会や実況もこなし「連鎖を決めてきた!」「ここから逆転できるか!」などとイベントを盛り上げた。

県庁32階の官民共創スペース「ネツゲン」の会員でつくる「NETSUGEN(ネツゲン) eスポーツ部」が主催した。7月28日、8月25日、10月6日にも開く。

こんな記事もおすすめ

  • うごく立体紙芝居 前橋文学館
  • 「群馬の人に見てほしい」 朔太郎記念の映画「天上の花」 来月の全国公開へ監督会見 群馬・前橋市 
  • 上毛かるたで歓迎 G7開催へ群馬・JR高崎駅にPR旗が登場
  • 99歳阿久沢さん、現役で絵画指導 「楽しみながら絵筆」 群馬・前橋市で作品展
エンタメ・文化美術・芸術群馬
詳細はこちら

← 【プール特集】“海なし県”栃木県内で楽しめる屋外プール7選 2023年のオープンいつから?
紙上フォトコン 常連3人写真展 入賞作など30点 茨城・城里 →

検索

人気記事(24時間)

  • 茨城・笠間で全国モンブラン大会 王者に熊本・山鹿市
  • 全国初!栃木・宇都宮にオープンした“ヤクルト製品のテーマパーク” カフェ、エステ…乳酸菌の力を体験
  • 栃木・矢板の幹線道路に人の波 4年ぶりの「軽トラ市」に1万2000人来場
  • 栃木・茂木の道の駅もてぎに人気店登場 10月7~9日の3連休は「秋のキッチンカーまつり」
  • 道の駅でチョコレートの即売、つかみ取り… 栃木・日光市がPRイベント 市川歩美さんも登場

北関東の天気

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社