新緑に映える風車とこいのぼり 群馬・桐生の宝徳寺
上毛新聞
2023年5月11日
カラフルな風車やこいのぼりが群馬県桐生市川内町の宝徳寺(金子英宗住職)の境内に登場し、訪れる人を楽しませている=写真。14日まで。
新緑と共に見てもらおうと、風車4500個、こいのぼり500匹の飾りを用意。鮮やかな色合いが、モミジの緑に映えている。金子住職は「みずみずしい新緑と爽やかな風を感じ、心を癒やしてほしい」と話す。
拝観料800円。午前9時~午後4時。問い合わせは同寺(☎0277-65-9165)へ。
風鈴に願いを込めた短冊をつるす「風鈴まつり」が9月1日まで…
【日光】今市の如来寺でロウバイが五分咲きとなり、甘い香りを漂…
シャクヤク1万輪が水面を埋め尽くす「花筏(いかだ)」が、茨城…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。