サンタの姿で街中練り歩く 愛犬と仮装パレード 前橋
上毛新聞
2016年12月21日
-->
クリスマスを前に、飼い主と愛犬による仮装パレードが18日、県庁前からJR前橋駅までの往復コースで開かれた。サンタクロースやトナカイに扮(ふん)した35匹と65人が街中を練り歩いた=写真。
県内4カ所で犬のしつけ教室を行うアイズグループ(吉井彰代表)が主催。パレードを通して飼い主の散歩マナーの実践や動物愛護の啓発、地域の防犯パトロールも兼ねているという。
参加者は仮装した愛犬と記念撮影したり、道路を横断する際には声を掛け合いながら約3時間の行程を歩いた。
高崎市は、5月20、21の両日に開く自転車レース「第5回榛名…
中之条町観光協会は9日から、同町六合地区に広がるチャツボミゴ…
長野原町営浅間園は今月から来年3月までの第2、第4日曜日に、…
約640年の歴史があり、高崎市吉井町の樋口家に受け継がれる古…
「3密」を避けながらイチゴ狩りを楽しんでもらおうと、群馬県…
榛名湖温泉ゆうすげ(高崎市榛名湖町)が健康をテーマにした誘客…
冬の赤城山の魅力を都会の人たちにも知ってもらおうと、快適性と…
群馬県の赤城大沼(前橋市富士見町)の氷上ワカサギ釣りが11…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。