北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道
エンタメ・文化群馬音楽

福島・浪江町出身の牛来美佳さんが23日に復興支援ライブ 「震災のこと伝える歌い手に」 群馬・太田市

上毛新聞
2023年2月22日

 東日本大震災で被災した福島県浪江町の出身で、群馬県太田市で活動するシンガーソングライター、牛来美佳(ごらい・みか)さん(37)が23日、太田市民会館で復興支援ライブを開く。牛来さんは「震災のことを伝える歌い手になりたい。支えてくれる太田の皆さんに感謝の気持ちを込めて歌う」と意気込んでいる。

牛来さんは2011年の福島第1原発事故の後、太田に移り住んだ。高校生の長女と2人暮らし。太田での生活は12年となり、「避難という言葉に少し違和感を覚えるようになってきた」という。

昨年3月、代表曲「いつかまた浪江の空を」をキングレコードから配信リリース。今月22日に同曲のCD発売が決まった。ライブは18年から毎年、太田で開いており、今回が6回目。

昨秋、浪江町で開かれたイベント「復興なみえ町十日市祭」にゲスト出演した。「同年代の懐かしい顔がいくつもあり、少しずつ以前の姿が戻ってきている」と感じた。その一方、町内の建物が解体され、空き地が増えている現状も目にして、「何もない空間が寂しかった」。

震災直後は長女とは震災の話をほとんどしなかったが、「少し時間が経った今、震災を伝えるために歌うことについて話してもいいのかな」と思う。「ライブでは歌を通じて、当たり前のように過ごす日常の大切さを伝えたい」という。

前売券3000円、当日券3500円で、新作のCDが付く。小学生以下無料。問い合わせは太田市民会館(電話0276-57-8577)へ。

3月5日までクラウドファンディングでライブの費用を集めている。目標額50万円。ライブの収益は運営費や諸経費を除いて浪江町に寄付する。

関連ニュース

  • 大雪で中止の群響定演 2年9カ月経て実現 高崎
  • チェコの響き 艶やかに 桐生 寺田さんがバイオリン演奏
  • 「ポーランドの歌姫」五輪協定記念し公演 来月22日 高崎
詳細はこちら

← 地魚のおいしさ知って 55店舗、独自料理提供 茨城県がフェア
郷愁を誘う人気の味 サラダドック ナトリパン(鹿沼) →

人気記事(1時間)

  • この木、なんの木?栃木県にゆかりの深い木の花が見頃 宇都宮市ではLRTと共演
  • 群馬県の今週末のイベント《5月17日~18日》ばら園まつり/ダム点検放流/マルシェ/渓流釣り
  • 栃木県の今週末のイベント《5月17日~18日》宇都宮バーフェス/北海道物産展/真岡いちごフェスタ
  • 栃木県内にもインバウンドの波 外国人観光客の宿泊数が過去最多に 2024年集計
  • 技と感性、秀作660点 茨城工芸美術展 20日まで 水戸

人気記事(1週間)

  • 栃木県の今週末のイベント《5月17日~18日》宇都宮バーフェス/北海道物産展/真岡いちごフェスタ
  • この木、なんの木?栃木県にゆかりの深い木の花が見頃 宇都宮市ではLRTと共演
  • 宇都宮駅東口で5月18日にお酒&グルメのイベント「SAKE TO SAKE」総勢50店舗が出店
  • 群馬県の今週末のイベント《5月17日~18日》ばら園まつり/ダム点検放流/マルシェ/渓流釣り
  • 宇都宮観光PR特使に4人 オーディションで500人超の応募から選ばれる

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社