厳しい寒さ 織りなす絶景
下野新聞
2023年1月27日
【日光】前日に続き全国的に厳しい寒さとなった26日、奥日光の華厳の滝では滝の一部が凍り、極寒の時季ならではの神秘的な光景が広がっている。
この日の奥日光は、朝から強い風が吹いた。日本三名瀑の一つ華厳の滝では、流れ落ちる水の一部が凍り付き、周辺に大きなつららができていた。
県日光自然博物館の担当者は「今回の寒波の影響もあってここまで凍結した。今後、寒さが続けばさらに凍るだろう」と話した。一方、中禅寺湖畔の歌ケ浜駐車場付近では水しぶきが凍ってできる氷柱状の「しぶき氷」も見られた。
宇都宮市宝木本町の「若竹の杜(もり) 若山農場」で、竹林のラ…
クリスマスを前に、真岡市下籠谷(しもこもりや)の井頭公園花ち…
生きたチョウのサナギをクリスマスツリーに飾り付けた年末恒例…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。