北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道
エンタメ・文化美術・芸術群馬

笑顔イラストと筆文字で表す「笑い文字」作品展 群馬・桐生信金笠懸支店

上毛新聞
2023年1月11日

 愛らしい笑顔のイラストと筆文字で表現する「笑い文字」作品展が4日、群馬県みどり市笠懸町の桐生信用金庫笠懸支店で始まった。初日には希望者に「笑い文字」をその場で描いてプレゼントした。3月31日まで。

笑い文字普及協会(東京都)でトレーナーや講師を務めるいずれも前橋市の森有子さん、金井由生子さん、木暮美幸さんが計約30点を出品した。木暮さんは「始めて約3年。笑い文字に一目ぼれしてしまった。描くだけでなく渡すことで、人のつながりが増えた」という。

平日午前9時~午後3時。2月にも「笑い文字」をプレゼントする。1日で修了できる初級講座にも応じている。問い合わせは金井さん(電話050-3553-8088)へ。

関連記事

  • うごく立体紙芝居 前橋文学館

    江戸時代に流行した立体紙芝居「のぞきからくり」の展示が23日…

  • 「群馬の人に見てほしい」 朔太郎記念の映画「天上の花」 来月の全国公開へ監督会見 群馬・前橋市 

    詩人の三好達治と、萩原朔太郎の妹をモデルにした慶子の愛憎を描…

  • 鉄郎やメーテルなど25点 前橋で松本零士さんの版画作品展

     「銀河鉄道999」や「宇宙戦艦ヤマト」などのSF作品で知ら…

エンタメ・文化美術・芸術群馬
詳細はこちら

← 桐生が岡遊園地の一日スタッフを小学5、6年対象に3月実施
水戸漫遊マラソン、10月29日開催 実行委 1万人募集へ →

検索

人気記事(24時間)

  • まきでふかす干し芋が人気 茨城・常陸大宮、農家ら生産
  • ミニの5倍! 大釜ぷりん登場 道の駅ましこ2周年記念 14日まで販売
  • 茨城・行方産食材で恵方巻き 地元団体と飲食店連携 予約受け付け ワサビナや美明豚使用
  • 寒紅梅、色鮮やか 群馬県安中市・群馬フラワーハイランド
  • 太陽光浴び、干し芋輝く ひたちなか 生産最盛期
  • レンタカーで北関東を旅してみませんか?
    [PR]

北関東の天気

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社
Posting....