北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道
群馬食・グルメ

まき火で調理する本格イタリアン 里山のレストランが群馬・川場村にオープン

上毛新聞
2023年1月4日

 里山の景観が広がる群馬県川場村谷地に、イタリアンレストラン「VENTINOVE(ヴェンティノーヴェ)」がオープンした。同村出身のオーナーシェフ、竹内悠介さん(41)が、地元にUターンして開業。イタリアでの修業経験を生かし、地産食材をまきを使ったじか火で調理する。独自のスタイルにひかれ、遠方から足を運ぶ客も多い。

竹内さんはイタリア滞在を経て、東京・西荻窪でイタリア料理店を9年間経営していた。しかし、入居ビルの解体とコロナ禍が重なり、妻の舞さん(44)と利根沼田地域へUターン。2人で開店にこぎ着けた。

店にはじか火用の調理台と、煮炊き用の蓄熱性の高い特殊なかまどを導入し、どちらもまき火のみを熱源にする。竹内さんによると、じか火での調理は、野菜や肉にまきの香りを移しながら焼き上げられる。ガス火と比べ制御が難しい部分もあるが「そこに新しい発見があることを強く感じている」と話す。

食材は利根沼田地域産の物にこだわる。旬の野菜は出回る期間が短いため、気になる食材を見つけるとすぐに仕入れ、当日に調理方法を考えて提供することも。「旬な食材はライブ感がある。試作ができないため、料理人の腕が試される」とやりがいを語る。

1日2組限定で午後3時以降のディナーのみ。季節のコース(1万1000円)のほか、客の好みの食材を聞きながら、その場でメニューを決めるコンテコース(1万4500円)、骨付きの県産牛を焼き上げるビステッカコース(1万8000円)の3種類を用意する。

イタリアには「車でしか行けない地方の小さな村に、星付きのレストランがある」という。自然豊かな川場に店を構えたことで「憧れはあったが現実味のなかったものが急に形になった」。窓から見える景色と共に食事をゆっくり楽しんでほしいと願っている。

月・火曜定休。遠方から訪れる人に向けて宿泊施設も併設している。事前予約が必要。予約や問い合わせはホームページから。

関連ニュース

  • 香りと食感楽しむ 限定ピザ
  • 《リオ五輪目前 ぶらり大泉(8)》野趣あふれるシュラスコ 口いっぱいにうまみ
  • ひよこ ふわふわ 県産卵の消費拡大へイベント 
詳細はこちら

← 福呼ぶ花で運気上昇 とちぎ花センター 60種展示花言葉も紹介
赤く甘い“宝石”今年も 鹿沼・「出会いの森」 イチゴ狩り開始 →

人気記事(1時間)

  • この木、なんの木?栃木県にゆかりの深い木の花が見頃 宇都宮市ではLRTと共演
  • 栃木県の今週末のイベント《5月17日~18日》宇都宮バーフェス/北海道物産展/真岡いちごフェスタ
  • 群馬県の今週末のイベント《5月17日~18日》ばら園まつり/ダム点検放流/マルシェ/渓流釣り
  • 宇都宮駅東口で5月18日にお酒&グルメのイベント「SAKE TO SAKE」総勢50店舗が出店
  • 北茨城出身の画家に焦点 企画展、掛け軸や額装 市歴史民俗資料館

人気記事(1週間)

  • 栃木県の今週末のイベント《5月17日~18日》宇都宮バーフェス/北海道物産展/真岡いちごフェスタ
  • この木、なんの木?栃木県にゆかりの深い木の花が見頃 宇都宮市ではLRTと共演
  • 宇都宮駅東口で5月18日にお酒&グルメのイベント「SAKE TO SAKE」総勢50店舗が出店
  • 群馬県の今週末のイベント《5月17日~18日》ばら園まつり/ダム点検放流/マルシェ/渓流釣り
  • 宇都宮観光PR特使に4人 オーディションで500人超の応募から選ばれる

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社